住宅基礎工事
住宅と地面のつなぎ目となる“基礎”を造る工事です。土台がしっかりしている住宅は耐久性が高くなるため、そこに住む人々も安心して生活を送ることができます。
建物が完成すると基礎の大部分が見えなくなり、後から補修を行なうのもむずかしくなります。そのため、住宅基礎工事に携わる職人がこれまでに培った経験・知識・技術を活かし、丁寧かつ確実に施工することが重要です。
住まい全体が傾かないように力強く支える、丈夫で長持ちする基礎を築きます。基礎工事のプロフェッショナルが在籍しておりますので安心してお任せください。
当社の特徴
-
資格支援制度
未経験の方でも安心な「資格支援制度」を設けております。
働きながら技術や知識を学べるので、資格を取るのにかなり時間がかかりそう…や忙しくてどうせ取れないんだろうと思われがちではありますが、実際には働きながらとなるため現場で得た技術を活用することが可能となります。 頑張り屋実力を評価し、給与として随時還元いたします。
-
先輩社員との同行
未経験者も経験者も求人募集しております。
当社では、入社後先輩社員との同行もあるため1日のスケジュールや基礎工事の技術など全て伝えられるように教育体制を整えております。
実際に今は働いている社員の中でも実際に未経験からスタートしている者もいるため、未経験の方でも寄り添って教育できる体制を心がけております。
募集要項
Guidelines
仕事内容 |
住宅基礎工事スタッフ |
---|---|
勤務地 |
福島県 福島市 大笹生字原20 ※現場によって異なる |
職種 |
正社員 |
勤務時間 |
8:00~17:00 ※現場によって異なる |
給与 |
月給:175,000〜450,000円(経験・能力に応じて変動) |
待遇福利厚生 |
雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金 |
休日・休暇 |
日曜日・年末年始・お盆・GW |
会社概要
Access
株式会社佐紅技研
住所 | 【本社】 〒960-8252 福島県福島市御山字沢田7-51 【工事事務所】 〒960-0251 福島県福島市大笹生字原20 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
024-573-8446 ※営業電話お断り |
FAX番号 | 024-573-8447 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
代表者名 | 佐藤 利勝 |
創業 |
平成9年 |
設立 |
平成20年7月2日 |
資本金 |
300万円 |
従業員 |
5名 |
メールアドレス |
sakougiken.co@gmail.com |
サイトURL |
|
建設許可書 免許・資格 |
福島県知事許可 第34161号 一級土木・二級土木 施工管理技士在籍 |
業務内容 |
住宅基礎工事・土木工事 |
対応エリア |
福島市・伊達市・二本松市 |
応募フォーム
Entry
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
関連記事
Related
-
2022.09.06基礎工事の未経験者も大歓迎で正社員雇用
-
2022.09.05正社員として本気で働きたい方大歓迎です | 福島市で基礎工事の求人なら実績が豊富な株式会社佐紅技研
-
2022.09.05工事現場の作業員を正社員として雇用します | 福島市で基礎工事の求人なら実績が豊富な株式会社佐紅技研
-
2022.09.05土木工事作業員を安心の正社員採用 | 福島市で基礎工事の求人なら実績が豊富な株式会社佐紅技研
-
2022.09.05未経験者でもやる気のある人を積極採用します | 福島市で基礎工事の求人なら実績が豊富な株式会社佐紅技研
-
2022.09.05生活が安定し将来の高収入も夢ではありません | 福島市で基礎工事の求人なら実績が豊富な株式会社佐紅技研
-
2022.09.05転職希望の業界経験者は優遇して採用しています | 福島市で基礎工事の求人なら実績が豊富な株式会社佐紅技研
-
2022.09.05地元に貢献できる土木工事作業員を募集中 | 福島市で基礎工事の求人なら実績が豊富な株式会社佐紅技研
-
2022.09.05未経験者でも土木工事の技術を習得し独り立ち | 福島市で基礎工事の求人なら実績が豊富な株式会社佐紅技研
-
2022.09.05今からでも間に合う土木工事作業員への転職 | 福島市で基礎工事の求人なら実績が豊富な株式会社佐紅技研