私たちのミッション

Our Mission

設計図を見るスタッフたち
  • 設計図を見るスタッフたち
  • 長く働いていただくために土木工事作業員の日雇いはしていません。採用は全て正規雇用となるため社会保険はもちろん年2回の賞与と年末年始等の休暇も取得可能です。休日も設定し一日の労働時間についてもしっかり管理します。

  • 住宅基礎工事等の土木作業員を募集しています。未経験者はもちろん中途入社も大歓迎です。作業員への転職メリットは学歴も職歴も関係なく、努力次第で高収入を目指せることです。一人前になるまでしっかりサポートしております。

  • 不安定な世の中だからこそ自分の腕一本で安定した収入を得ることは価値があります。長く一緒に働いて欲しいので派遣や日雇いではなく正社員で採用しています。一人で現場を仕切れるまでには数年かかりますが必ず一人前になれます。

メッセージ

Message

作業服の男性

働き方は時代のニーズに合わせ育成方法についても若者の価値観を尊重し柔軟な環境を整えています

事業拡大に向けて現場スタッフを募集しています。基礎工事と土木工事の作業員不足と高齢化が深刻になっています。昔は「キツイ・汚い・危険」といわれ敬遠され、募集を出しても集まらない時期がありました。状況を打破するため国と一体となり「給料がいい、休暇が取れる、希望が持てる」を実現するために正社員採用することで改革がスタートしています。福島市の建設会社として、この方針を取り入れ若者の価値観を尊重いたします。

福島市

check!

腕一本で安定した収入の職業です

事業拡大のために地元で働ける土木工事作業員を正社員で採用する求人情報です

  • Point 01

    長く働くために生活基盤を確保

    安定した生活基盤のために土木工事作業員は正社員で採用いたします。社会保障など働く環境と会社側の育てる環境が整っているので未経験の方も安心してご応募いただけます。腰を据えて働きたい方の応募をお待ちしています。

  • Point 02

    必要な資格は自動車運転免許だけ

    地元の建設会社のため基礎工事の現場は全て福島市近郊になります。学歴や職歴は関係なく、現場まで移動するため運転免許があれば十分です。応募後は面接を行い内定となります。面接では応募動機等率直なお気持ちをお聞かせください。

  • Point 03

    技術も人も大切に育てる業界改革

    今建設業界は人を大切に育てる業界へと変わり始めています。福島市の建設会社としても正社員で採用し給与面や社会保障など福利厚生は充実しています。職人気質なところもありますが、若者の価値観に柔軟に対応するよう努力しています。

募集要項

Guidelines

仕事内容

住宅基礎工事スタッフ

勤務地

福島県 福島市 御山字沢田 7-51

※現場によって異なる

職種

正社員

勤務時間

10:00~17:00

※現場によって異なる

給与

月給:175,000〜450,000円(経験・能力に応じて変動)

待遇福利厚生

雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金

休日・休暇

日曜日・年末年始・お盆・GW

お気軽にご連絡ください

※営業電話お断り

営業時間 8:00~18:00

モノづくりに興味がある方や仕事にやりがいを感じたい方は気軽にお問合せください

Company

株式会社佐紅技研

住所

【本社】

〒960-8252

福島県福島市御山字沢田7-51


【工事事務所】

〒960-0251

福島県福島市大笹生字原20

Google MAPで確認する
電話番号

024-573-8446 ※営業電話お断り

024-573-8446 ※営業電話お断り

FAX番号 024-573-8447
営業時間

8:00~18:00

定休日

日曜日

代表者名

佐藤 利勝

創業

平成9年

設立

平成20年7月2日

資本金

300万円

従業員

5名

メールアドレス

sakougiken.co@gmail.com

サイトURL

https://sakougiken.com/

建設許可書 免許・資格

福島県知事許可 第34161号

一級土木・二級土木

施工管理技士在籍

業務内容

住宅基礎工事・土木工事

対応エリア

福島市・伊達市・二本松市

地元に貢献するために安心安全の住宅基礎と建設土木を施工している建設会社です。後継者育成にも力を入れ取り組んでいます。簡単な作業から始めていただくので未経験者でも安心してご応募いただけます。お問い合わせはメールフォーム、お電話どちらからでも受け付けております。

採用エントリー

Recruit